Hello Lovelies! イギリスの公共交通機関といえば、何を思い浮かべますか?あの真っ赤なダブルデッカー、二階建てのバス。インターネット世界から隔離された地下の迷宮Underground、空飛ぶホウキ…それはホグワーツ魔法魔術学校の専売特許でしたね(笑) かくいう私は、イギリス生活2年間を自転車と二人三脚(二輪二脚?)で過ごしてきました!といっても、私は地方の島出身。電車が通っていない・バスが時間通りに来ないのが当たり前、18歳になったら即車の免許!が掟のような文化の中で育ち、自転車に最後に乗ったのは小学生?(それも記憶が曖昧なくらいの太古の昔)。まさか自分が「都会のサイクリスト」に転生を遂げるとは夢にも思っていませんでした。 そんなサイクリスト初心者だった私が、どうして自転車生活を最後まで送ったのか、そこには知りもしなかったメリットがあったんです!この記事を読み終えるころには皆さんも「今すぐフリマサイトで自転車探そ!」となっているかもしれませんよ! イギリスでの自転車生活との運命の出会い きっかけは、近所の知人から天から降ってきた(?)素敵なプレゼント。「いらない自転車があるから譲るよ」という天使の囁き(今思えばなんてラッキーだったんでしょう!)。その時私は日本からイギリスのブライトンという街にに引っ越したばっかりで、土地勘もわからないまま職場からバス通勤1時間という。“冒険の日々”を送っていました。皆さんは通勤時間片道1時間の生活を送ったことはありますか?1日のうち2時間は通勤時間に費やし、しかも途中でバス停での待ち合わせタイム(バスよ、来てください…)。私はその生活で心身ともに疲弊していました。 そんなとき、自転車のほうがバス通勤よりも早いとのことで、自転車を譲り受けました。確かに、自転車をこぐほうが、各駅停車のバスよりも早かったんです。といっても自転車で片道45分はさすがにきつかったので、結局職場から自転車で30分程度の距離の家に引っ越しました。 自転車といえばママチャリしか乗ったことがない私。譲り受けた自転車はマウンテンバイクのよう。戸惑いましたがいざ乗るとスピードが出る!意外とバランス感覚に慣れれば初心者でも乗れることが分かって安心しました。 自転車ライフを始める準備 サイクリストになるための必須アクセサリー3つを紹介します! ①泥棒対策の要、ロック 自転車一つ漕げたからといって簡単にサイクリストを名乗れません。ここはイギリス、公の場に私物を置けば3秒で消失魔法が発動する世界線。自転車なんて泥棒さんたちのごちそうです。その自転車にロックをかけないなんて「どうぞご自由にお持ちください♪」という看板を掲げているようなものです。なので、絶対に用意しましょう。ロックありきの自転車です。 おすすめは写真のようなU字ロックと長いワイヤー。なぜだかわかりますか?泥棒は、自転車がどんなロックで停められているのかしっかり見ています。細いワイヤーのや簡易的なロックだと簡単に壊されて盗まれてしまいます。はい。私も自転車を盗まれた1人です。そしてこのワイヤーで、前輪と後輪を通してしっかりとガードします。なぜなら、タイヤだけを盗まれた自転車を100億回見てきたからです!!! ②夜道の味方、前後のライト 事故を避けるために、前後にライトを装着しましょう!イギリスの道路は、まるでオープンワールドゲームのような世界。様々な国の人々が暮らしているので交通ルールがまるで機能していません。人々が思い思いのルールで道を渡り、車もバスもぎゅうぎゅう詰め、自転車はその間をスラロームのように縫って走ります(まさにリアルマリオカート!)。そんな時にライトがあれば、「ここに自転車がいますよ〜!」とアピールできて安心です。 そしてご存知イギリスの天気。昼なのに「今何時?」という暗さは日常茶飯事。曇り空がデフォルト設定になっているので、夜だけでなく昼もライト点灯が必要だったりします。[…]
Hello Lovelies! 前回の はいかがでしたか?カーテンを変えたり、窓の隙間を埋めたりと、家の “外側” からの寒さ対策をご紹介しましたね。 さて今回は、その続編。より “内側” からじんわりと体を温める方法をお教えします。湯たんぽの魅力や、飲み物で芯から温まるコツなど、イギリスの寒〜い冬を乗り越えるための秘策が満載です! 前編を読んでいない方も大丈夫。この記事だけでも十分に役立つヒントがたくさん。でも、両方読めばあなたはもう寒さ対策のプロフェッショナル!さあ、イギリスの冬を快適に過ごすための後半戦、始めましょう! ④湯たんぽを買う 皆さん、ご紹介します。寒さ対策の原点にして頂点、湯たんぽさんです!最初は「使い方わからないし、お手入れ面倒くさそう…」と敬遠していた私。でも、寒さ厳しい冬には、ついに降参。なんたって財布に優しい暖房器具ならぬ”携帯暖房”ですからね。 全編で紹介した対策で自室が南国と化しても、キッチンやリビングは北極のまま。でもキッチンに行くし、フラットメイトと交流したりでリビングでくつろいだりしますよね。フラットメイトの目を盗んで窓全部テープで封印…なんてできませんからね(やったら絶対怒られます)。 そこで登場するのが、湯たんぽヒーロー!持ち歩いて体はぬくぬく、セントラルヒーティングをつけたがらないフラットメイトに文句を言いたくなる気持ちを抑えることが出来ます。 私のチョイスは全長1メートルの最強湯たんぽ。まるで温かい蛇を抱きしめているよう。…ちょっと怖いですね。 ⑤お湯を飲む イギリス人に寒さ対策を聞くと、「Have[…]
Hello Lovelies! 今回は、イギリス生活での「凍えないための秘策」、別名「暖かさへの冒険」についてお話しします。イギリスの家での寒さ対策、まるでサバイバルゲームのようですね! まず、イギリスやヨーロッパのお家には、「セントラルヒーティング」という、1つの熱源で家全体を温めるシステムがあります。これは、まるで家全体をギュッと抱きしめてくれる暖かいおばあちゃんのようなシステム。でも、このおばあちゃん、時々気まぐれなんです。 ↑セントラルヒーティング。温度調整もできます。 セントラルヒーティングのメリットは、各部屋にあるので、家中を温めてくれること。キッチンもバスルームも、まるでハワイにいるかのような暖かさ!…と言いたいところですが、現実はちょっと違います。 私が3回の冬を経験して分かった現実は… つまり、本音を言えば「つけないに越したことはない」のです。そもそもイギリスの家賃はただでさえ高いのに、光熱費込みじゃない場合はセントラルヒーティングが財布にパンチを繰り出します。KO寸前です! さて、わたくし、寒さへの体制は…ゼロ。私にとってのイギリスの冬は9月から6月までの10か月。そう、ほぼ1年中冬なのです。なんなら7,8月でさえ夜は長袖長ズボンがデフォルト。他の人と寒さの感覚が少し違うので、基本部屋の中では寒さを我慢する生活を送っていました。 そんな私が編み出した、財布に優しい室内寒さ対策をご紹介します。震えている皆さん、これを読めば震えが喜びの踊りに変わるかも!…まあ、多分。 ①カーテンを断熱のものに変える ②窓の隙間をテープで塞ぐ ③敷布団の上にもう一枚ブランケットを重ねる ④湯たんぽを買う ⑤お湯を飲む ⑥着る毛布を活用する ⑦電気毛布を買う[…]
Hello Lovelies! 今回は、前回に引き続き5月から8月までの体感と生き延びるために身に着けていた物たちを紹介します! 1月から4月までの記事はこちらから閲覧できます。 やっと少し暖かくなってきたイギリス。でも、夏が来たと喜ぶにはまだ早い!?5月から8月の微妙な天気と寒暖差に対応しながらも、夏らしい瞬間を楽しむための奮闘記をどうぞ。 MAY 「やっと薄着できた!でも…結局ダウンジャケット?」 薄着で浮かれるけど、寒さに打ちのめされる月。ダウンはまだ捨てられない。 HIGH TEMPERATURE (最高気温) 17℃ LOW TEMPERATURE (最低気温) 9℃ AVERAGE TEMPERATURE[…]
Hello Lovelires! 皆さんは仕事探しをするときに、どのプラットフォームを使いますか?Indeed,Linkedin,公式サイトなど、選択肢が多くて目が回っちゃいますよね?(私はどれがいいのか迷って、コーヒーを飲みながらひたすらスクロールしたことも…!) 今回は、私が他のコーヒーショップで働こうと仕事を探していた際に、イギリス人の同僚が教えてくれた「コーヒー業界の秘密兵器」ともいえる求人プラットフォームを紹介します。その名も… Coffee Jobs Board このプラットフォームは、カフェ業界に特化した求人サイトなんです。COFFEE LOVERSのための、夢のような仕事探しの場所!実際私もここで仕事をゲットしました。では、どんなサイトなのか、さっそく見ていきましょう。 Home page 最初に目に入るのはホームページ。ええ、シンプルでクリーンなデザインです。そして、検索欄に「働きたい都市名」を入力します。 求人の詳細を見る 気になる求人を見つけたら、クリック!クリック!詳しくチェックできますよ。 ※会社名は伏せております。 求人の投稿日、勤務地、ポジション、給料なんかがズラリ。ジョブタイプや給料のタイプなどもちゃんと書いてあるので、安心ですね。コーヒー豆のスペックを調べるのと同じくらい丁寧に求人をチェックしましょう。 応募してみよう![…]
Hello lovelies! バリスタとして日々頑張っているみなさん、お疲れ様です。突然ですが、今の仕事環境に満足していますか? この記事は以下のバリスタの方にぴったりの内容です: 今回は私がロンドンでコーヒーショップで働いていた時に、同僚に教えてもらったバリスタ向け単発求人アプリBarista On Tapを紹介します。 Barista On Tapとは? このアプリは、スペシャリティコーヒーの店舗でバリスタが必要な時に、アプリに登録しているバリスタにシフト空きの通知を送ります。シフトを受け入れると、単発のシフトをゲットできるという、非常に便利なアプリです。 具体的には? ・例えば、「●月●日の●時~●時にバリスタが必要」となると… アプリに登録しているコーヒーショップ ・アプリで求人を送信 ・単発バリスタがシフトに入る ・アプリを通して給料が」支払われる[…]